HIT2011(Hack In Taiwan Conference)

勝手に「ありがタイワン!プロジェクト」と称して台湾で開催されているHIT2001に参加してきました(7/22-23)
いろいろな経過は、すでに皆さんのほうで書いてもらっているのでそちらを参照で。

フタを開けてみれば、CFPに応募した3人のスピーカーが選出され、wargameでは2位と6位に入賞、The Most Beautiful Hacker受賞とか、やり過ぎ?w イベントを盛り上げることができたかな?と思っています。そこの至るまでの過程とメインで参加していたwargameについて書いておこうかなと。 

きっかけと協力

コトのきっかけは、昨年のHIT2010に[twitter:@_kana]さんが参加して「すごく面白かった」というので、気になっていたのと、日程が金土と意外と休暇申請が少なく行けること(サラリーマンには重要w)というのがポイント。また昨年末、HITを主催しているchrootメンバのGD氏が来日して、一緒に飲んだということもあり、今年は参加したいなーと思っていました。

3月の第1週にCODEGATEのCTF予選でsutegoma2が1位にて予選を突破したのですが、その後に開催された台湾のOSDC2011に[twitter:@takesako]さんがに参加したとのことで以下のtweet



おぉ、知らぬ間にそんなことに(笑)。これは是非とも行かなければと思ったのと、あとは、もう1つきっかけはやはり、3月11日の大震災でした。世界中の知人から安否を気遣うメッセージをもらい、特に台湾からは多大なる義援金を頂いてしまったこともあり、「せっかく台湾に行こうと思っているなら、何か微々たる部分でも我々にできる恩返しがないか?」と、模索を始めたのが4月頃の話。AVTaiwanとかやっちゃう?案もあったけど、基本的にはHITCONの運営を助けられる方向、盛り上げる方向で支援という形での協力をしました。実際には過去のスピーカーに声かけてCFP応募してもらったくらいだけど。当初は1枠を何人かで発表くらいだったのに、普通に3枠をもらって、さらに通訳も付けて頂けたり本当にいろいろとありがとうございました。盛り上がったという話は言うまでもなく(笑)


wargame編

wargameに関しては、[twitter:@murachue]さんがwargameで2位になりましたが、1位のチームとの差は10点。1位のチームは10人ほどで挑戦をしていたので、個人としてはトップになります。また、大文字小文字が間違っていただけで得点できなかった問題があったようで、実質優勝と変わらないという話も。ま、制限時間内で対応できないと優勝にはならないことは、過去にいろいろなCTFで経験済み。

「問題を解いていたらいつの間にか2位になってた」とか、「適当にこたえたらアルゼンチンに行けちゃった」と同じレベルのような話で、末恐ろしい(笑)
wargameの出題者もsutegoma2対策として、今年はシステムも問題も気合いが入っていたようで、そういう意味でもそれに応えることが出来たかな?とは思います。宴会の後は、出題者とPCを広げて問題を語り合う姿がありました。CTFならではですね。


問題画面とかはこんなかんじで、web、forensics、misc、とか様々な問題が出題されました。

終わってからもバタバタして、問題を見返せていませんが、なかなかおもしろかったです。

まとめ

今回はお礼を言いに行ったつもりが、なぜかVIP待遇とかされてしまい、逆にいろいろとお世話になってしまいました。
是非今度は彼らを日本でもてなしてあげたいなと、思います。
あと、一緒に日本から参加して頂いた皆様ありがとうございました。個人的には日本人が多くて、海外に行っている気分が少ない感じがしていましたが、いろんな人達と顔を会わせることができたので、これからもっと交流を深めて行ければと思います。

その他

chrootとは、もう少し交流とかできないかな?という話も出ていて、とりあえずは秋のAVTokyoあたりには協力しますよ〜という話をもらっています。

P.S.

とHITCONを締めて、これでDEFCONモードに切り替えます。ベガス行ってきます!(8/3 @成田空港)