2021_BRM1030東京600km ぐるっと安曇野

2021年度を振り返って記録として残しておこう。
今年の記録今年のうちにシリーズ。
2021_BRM1030東京600km ぐるっと安曇野(2021/10/30-31)の記録

 

 

今年も残す所(残ってしまった)最後の600km。自走で余裕を持ってスタート地点に到着するつもりが、結構ギリギリの武蔵中原
スタートは選択可能な最後の10/30 6:00 、4つに分散されたコンビニにちらほらと参加者の姿が。

 

初日は天気が良さそう、宿泊予定の信州健康ランドに早めに到着して3時−4時発あたりで雨に降られる前に距離を稼ぐ、20時前後ゴールの38時間くらいを目標とする。
自走、スタート直後あたりは寒くもなく快調に進み予定通り通過Cの50kmセブン青梅駅前店に。

到着直後にフロントのスローパンクに気づく。先月のSR600で変えたばかりなのになぁ(このときもスローパンク)と思い、とりあえず空気を入れてみて様子見スタート。気温も上がってきたので半袖、ショートの準夏仕様に。


小前田駅で選手権写真撮って再度空気補充。1時間に1気圧くらい抜ける感じ。
初日は適宜空気入れつつごまかして走りきろうと思っていたがちょっとこれではもたないなと計画変更してチューブ交換。

f:id:tessy:20211030114604j:plain

指は逆方向らしい

f:id:tessy:20211030125433j:plain

結局チューブ交換

 

何人か同じペースで走っている面々の最後尾あたりに。
碓氷峠手前のいつも気になる坂本宿の鳴門屋食堂は15:45通過。16:00より開店らしいが、あまり余裕も無さそうなのでスルーして碓氷峠に。

f:id:tessy:20211030153958j:plain

開いている時間に来たい

 

10月初旬のアキバ300のときは、SR600後で軽快に登れた感じだが、そこから1ヶ月弱自転車から遠ざかって、登り力が落ちてる。登りきったところでちょうど日没。アームカバーだけ装備して通過Cヤオトクへ急ぐ。寒い。
ここからは日没で下り基調なので、雨具、長指グローブ装備。小諸付近ですでに眠気MAX。

上田の川沿いに出るとちょうど花火の時間に遭遇。トイレ休憩をしなければちょうど真横で見れたのに..残念。
通過C3のファミマ千曲上山田店でご飯休憩の後、四十八曲峠へ。
この日の最後の通過Cのセブン安曇野総合病院前には23時着。残り40km。
なぜかEdgeの拡張バッテリーが切れる。1年ちょっとでもう寿命か?

寒さと眠気でペースが上がらず1:15に健康ランドへ。快適睡眠のために個室泊。温泉入って1時間ほど睡眠。

f:id:tessy:20211031041452j:plain

今日の宿

4:00リスタートで準備をするが、先日使用していたレッグカバーが片方見当たらず。雨具下でしのぐ。

2日目最初の通過C、セブン伊那中央店まではとにかく寒さと眠気。左膝も少し痛みが出てきたりで今回一番辛かった。同じペースぐらいで走って仲良くなったO氏に「もうだめそうな顔してました」と(笑)

イートインで暖かいスープとご飯を食べて回復。ホッカイロをグローブ内に入れるのと、眠気覚ましのビーフジャーキーを仕入れて先を急ぐ。借金が増えて、ペースアップが必要、杖突峠の途中から小雨模様に。このあとは雨の中甲府までの下りで稼ぐ。9時過ぎあたりでグロス15kmでギリギリペース。

 

ローソン藤川増穂インター店で12:00過ぎ。雨もやんだので再び半袖、ショートに。先月も登った若彦トンネル。Ave15を切らないようにと少し頑張る。前回は真っ暗だったので、意外と景色いい所走っているだなぁと思いながら登るが、最後のトンネル手前は長かった。トンネルを抜けて雨具を装着して更に下りを急ぐ。紅葉で賑わう河口湖畔を抜け。

 

山中湖を越えて道志みちの下りの前にコンビニ補給。また雨も降り始める。今回は眠気は無いが、暗い雨の降りの道志みちに。

 

初日スタートからずっと一緒だったO氏と再び一緒に、合わせて走っているのではないが、通過Cや休憩で一緒になって、眠いときは話をしながら走ったり。

残り20kmというところで、再びフロントがスローパンクに。一気に抜ける気配でも無いが、チューブ交換のロスはしたくないので、ゆっくりとタイヤに負担をかけないように走るが、ペースが上がらない。

このあと2回ほど空気充填。こちらを気遣ってかトイレといって分かれたO氏とはまたゴールのコンビニで一緒になる。

 

ずっと食べたかったアメリカンドックは売り切れ(夜なので販売中止)で、パンクをしたこともあり輪行帰宅となった。パンクしていなくてもハードすぎて、輪行しただろうな…

f:id:tessy:20211031212956j:plain

なんとかギリギリゴール

 

f:id:tessy:20211031214006j:plain

無くなったレッグカバーが発掘(笑)

 

気温差がなかなか辛かった600。
もう少し装備面をしっかりしないとな(という反省をまた1ヶ月後にする)。
コロナ禍でずっと中止や延期が続いていたが、なんとか2021年度もSRを獲得。

 

 

 

 

BRM1002近畿300km秋葉原 北国街道下り

2021年度を振り返って記録として残しておこう。
今年の記録今年のうちにシリーズ。
2021_BRM1002近畿300km秋葉原 北国街道下り(2021/10/2-3)の記録

 

当初は6/19開催予定であったが、緊急事態宣言でのびのびになっていた。
秋葉原駅前スタート。久々に集まってブリーフィングとか新鮮。
近畿主催のものは初めて。

f:id:tessy:20211002051304j:plain

秋葉原スタートは新鮮

 

6月に走っていたので、慣れたもので進む。前回は雨だったが今回は雨が無いがペースはそこまで上がらない感じ。
通過C1の狭山湖を過ぎたあたりから、全体に向かい風基調でペース上がらず。
6月のときは碓氷峠手前でAve20超えていたのになぁ。

f:id:tessy:20211002080323j:plain

狭山湖(今回は晴れてる)

f:id:tessy:20211002111509j:plain

小前田!

 

2週間前のSR600はおぎのやの釜飯だったが、今回はその時寄れなかった「喫茶めじろ」で食べるを目標に頑張る。余裕はそこまではない感じだったが、「喫茶めじろ」でハンバークナポリタンセット。待っている間にどんどん抜かれる感じが気になるw
今度はゆっくりと来たい。

 

f:id:tessy:20211002151727j:plain

喫茶めじろ

f:id:tessy:20211002150405j:plain

ハンバーク、ナポリタンセット



6月と2週間前のSR600で登り慣れた?碓氷峠、今回は軽く上がれた感じ。
軽井沢を過ぎると日も落ちてくる。ここからもずっと向かい風基調。
所用にて、実家を少し訪問(笑)

f:id:tessy:20211002165249j:plain

軽井沢過ぎ

300kmなのでと、Edgeの拡張バッテリーをおいてきたら、長野近くで電池切れ(笑
こういうときに限ってType-Aの出力のバッテリーを持っていないので、泣く泣くバッテリー購入。あと数時間なのになあと。
登りきったらあとは快適に下り。結構冷えてきたが気合で乗り切り。日が変わって0:22にゴール。

古い街道をいくつか通る印象的なコースでしたが、太平洋岸に抜けた強い低気圧の影響で、終始向かい風が辛かった。

 

f:id:tessy:20211003004333j:plain

近畿バッジもセットで、400も併催されていて購入できたとか?w

 

(このペースで年内に書ききれるのだろうか...)

BRM0918日置400km サンライズ宮崎

2021年度を振り返って記録として残しておこう。
今年の記録今年のうちにシリーズ。
2021_BRM0918日置400km サンライズ宮崎(2021/9/17-18)の記録

 

今年のSR峠はなかなかの試練だった相次ぐ緊急事態宣言による、延期と中止。
9月の時点で300km1本だけ完走という状況。昨年よりも大変。
期限切れそうなマイル(コイン)を使ってと遠征をしてみた。初鹿児島

 

さてまずは台風14号の試練。九州(福岡)上陸の予報の日に移動予定に。フライトは天候調査、条件付きで羽田戻り。
いや、その前に手荷物でDi2のバッテリー確認させろという話に(これはまた別途)。
カウンター横で輪行袋から出してシートポスト抜いて… 結局そのまま預け荷物OKになったが。

 

さて、天候悪い予報とは裏腹にほとんど揺れなく雨も降っていない鹿児島空港に到着。市内へバスで移動。ホテルチェックインと同時にオンライ会議2連続…終わったらマンボウで外のお店はほとんど閉まっていた(飯難民)。

この後コンビニ続きになるので、せめてもと近くのスーパーで買い出し(あまり変わらない)

 

——-

Day1

400kmなので制限時間27時間を考えて(ホテルのチェックアウト、チェックイン)スタート時刻を11時とした。
朝風呂してご飯をゆっくりと食べて準備。時間があるので大久保利通像と西郷隆盛像を見学、11時スタート。すでに汗だく。

f:id:tessy:20210918101710j:plain

 

30度超えの気温の割に秋なので、意外とカラッとしている印象。なんか足が攣りそうな感じは60km過ぎに現実に。九州は山並みがダイナミック?というのか、坂を登り切ったと思ったらまた先に坂がある感じ。
90kmほどのPC2で16時ごろの遅めのお昼?水分もミネラルも栄養も足りなかった。100kmくらいでこの疲れ方...後半の方が慣れるよとは知り合いからのアドバイス。久々の外だからもあるな。

 

f:id:tessy:20210918131322j:plain

 

f:id:tessy:20210918170809j:plain

 

霧島あたりを過ぎると酒蔵などがちらほら(焼酎の)
いつもお世話になっている?霧島酒造の入口写真などを撮りながら。

 

f:id:tessy:20210918123706j:plain

f:id:tessy:20210918185655j:plain


都城はなんだろう高校野球とかで聞いたことあるやつかな?とか思いながら下り基調の道を快適に飛ばす。グロス19まで伸ばす。

 

今回コース変更になったPC13の宮崎のセブンはうっかりと通り過ごすw
峠入り前に宮崎市内で何か名物(ラーメンでもOK)を食べようと思い先を急ぐも、21時過ぎではどこも開いてない。宮崎名物すき家で紅生姜と思うもテイクアウトのみなのでスルーしていたら、知らぬ間に峠入り。大雨後の峠で荒れているかも情報だったが幸いそこまででもなく。時々野うさぎの飛び出しが何回かあったな。
日が変わってようやくファミマで宮崎名物辛麺。結局コンビニ。

f:id:tessy:20210919004014j:plain

 

RN1500は6時間ほどで終了、下り道でMidを使ったから。明るくて使いやすいが、バッテリー切れになると荷物になるだけなのでこっちを予備ライトにすべきだったかな。

 

日南からの海岸沿いは波音を聞きながら。都井岬灯台までは、料金所過ぎてから意外と上り基調。3:40着。戻り道にフォトチェックの写真はフラッシュ使えばよかったなと気づく。
街中の川沿いを走ると妙にカニが横断をしてくる。大量に車に潰されているのもあったり。

f:id:tessy:20210919010601j:plain

 

細かい山道を超えていくと、どうにも眠気に耐えられなくなる。街明かりのあるところを目指したが、結局どこかの工場前?みたいなところで仮眠。15分ほど寝ていたら夜が明けて明るくなっていた。そこから5分も降らないうちに街だった。

f:id:tessy:20210919061006j:plain

 

 

7:49最後の鹿屋のPC。ここまで何回か飲んでいたトマトジュースが無塩だったことに気づく。
海沿いに戻ると桜島が見えてきて俄然テンション上がる。桜島周りの道路は意外と登る。しかも片側交互通行の信号ダッシュとかしたり..

f:id:tessy:20210919095215j:plain

 

10:35ゴール、23:35でした。雨の無いブルベはいつ以来だろう?天気に恵まれた400kmでした。チェックイン時間まで適当に桜島の見える展望台で仮眠。
結局この夜もマンボウで外飲みが出来ないので、ホテルにて(笑)

 

f:id:tessy:20210919121800j:plain

 

 

 

Parallers24(2021/6/19−20)

もう少しマメに書くつもりがすっかりとご無沙汰放置に(笑)
2021年度を振り返って記録として残しておこう。もう2022シーズンも始まっているので(焦ってる)。ということでApidura主催のParallers24(2021/6/19−20)の記録
1年で一番長い夏至の日(近くの週末)に24時間で、長い距離を走ろうイベントParallelsに参加した。

Parallels | Apidura

http:// https://www.apidura.com/parallels/ 

ridewithgps.com

イベント自体はRideWithGPS内のイベントに参加登録をして、走行記録(Garminあたりと連携で自動か手動で記録をアップロードでもOK)を記録すると自動でカウントされる。
最初は当日予定されていたブルベを走りきって、そのあと行ける所まで24時間で距離を伸ばそうという作戦。
緊急事態宣言延長によりブルベが延期になったので、予定のルートを一人黙々と走るとした。
東京駅スタートで、どこで終わっても北陸新幹線1本で帰れるルートを選定。目標は500kmの金沢駅だったが、流石にそこまでは厳しかった。

 

スタート当日(6/19)

スタートは土曜日の朝6時、東京駅のオリンピックカウンドダウンの前をスタート。
小雨でのスタート、昼前に止むかと思ったけど、予想以上に夕方近くまで雨だった。
24hrで500kmなので、Ave21km弱を目指すが、都内の信号峠ではなかなかペースがあがらず。

f:id:tessy:20210619060001j:plain

そういえばオリンピック前だった

f:id:tessy:20210619132908j:plain

雨が降り止まない

埼玉入りして信号が無くなったので、がんばって碓氷峠手前のおぎのやでAve22くらいに。碓氷峠のロスはその後の下りでリカバリーと思いつつも、登りきると気温12度。濡れた体に下りで冷え切る。

雨も小ぶりになるが、実はこの辺からEtrexの方に取り込んだデータはこわれていて?ルート案内が使えなくなる。よく考えたらポイント数が多いまま(RWGのファイルなので)だったからか。
さらEdgeのルート案内がおかしな誘導をするのでミスコース多発。長野市近辺あたりの市街地ルートはだいぶ辛くて、もう途中ルート案内は完全無視した(笑)
流石に金沢は厳しいなとゴールを富山あたりに短縮。22:30頃ブルベのゴールの上越妙高駅に到着。


300kからの延長戦部分

このあとは海沿いのフラットコースを飛ばしてスピードアップ!のはずが、思ったよりもアップダウンがありペースが上がらず。親不知のあたりの真っ暗のトンネル内で、大型トラックに追い抜かれるとか辛かった。雨まじりの真夜中に真っ暗なトンネルで自転車走っていたら、そりゃちょっとねぇ…(苦笑)

f:id:tessy:20210620000156j:plain

日本海に出たところ

f:id:tessy:20210620005530j:plain

廃線跡自転車道に逃げたり

 

雨はこの頃には止む。上越妙高のあと7時間半で120kmは、まあまあ余裕あるかなと思っていたが、眠気と上がらないペースでギリギリに。夜が明けて、なんとか24時間以内でゴールできそうとペースを上げるも、残り10kmでパンクして20分ロス。最終的に4分オーバーで富山環水公園に到着。

f:id:tessy:20210620051849j:plain

久々にパンク

f:id:tessy:20210620060536j:plain

富山に到着

 

終了後

最初RWGにアップロード完了してもイベントにカウントされなかった。多分同日開催のRaphaのイベントにも登録をしていたので、多分そのへんかも。サポートに連絡したら、調整したよーと反映された。

24時間の制限で記録のTotalTimeが4分オーバーしているのがどう判定されるのか?とドキドキしたけど、意外とゆるい?  実走距離は442kmだったけど、最終結果は256.1kmということでした。記録は直線距離カウントなので今回のルートはだいぶ不利な感じ
来年も出るならコースをもう少し考えないと。日本で4−500km直線に近いルートはなかなか難しいですね。東京ー大阪のキャノンボールルートか2020年参加した人の東京ー盛岡 あたりがよさそう。

 

天気悪くて出走者がいなかったのか、日本の中で一番走ったことになっているっぽい。1年間は自慢しておこう(笑)
しかし雨でバイクもだいぶ傷ついてしまったなぁ。今年の夏は北海道の1300kmを出ようとして(これはまたコロナによってDNSになってしまったが)、修行のために無理をしたというのがあるんだけど。

 

 

Parallels

気づいたら5月は放置してた。

緊急事態宣言もアレだけど、そろそろ乗りますかね。

今週末Apidura主催のParallersというイベントがある。

1年で一番長い夏至の日に長く乗ろう(24時間)という感じっぽい。

https://www.apidura.com/parallels/

 

天気はかなり微妙な雨っぽいけど、行けるところまで行ってみますかね。修行と割り切って(笑)